2021.01.31
管理会社の選定基準!
浜松のアパート・マンションの大家のしんちゃんです!
久しぶりの「大家のつぶやき」です!
アパート経営をしていく中で欠かせないのが「パートナー」との信頼関係ですね!
「アパート経営」には「自主管理」か「管理会社」に委託する2パターンがあります!
大まかなメリットとデメリットを挙げていきましょう!!
「管理会社へ委託」のメリット
・仲介斡旋からリフォームや退去時の清算やトラブル対応など幅広く対応している為に大家自身にかかる負担が軽減できる
・市場の情報やセミナーなど定期的に開催しているために「賃貸市場動向」の情報が入ってきやすい
・市場の流行りに合わせたリフォームが可能でありアパート経営に関する相談も容易
デメリット
・管理料の年間での費用がかかる
・任せる一方実際に何をやっているのか分かりづらい
・担当者が根付かず入れ替わりが多く関係性が築きにくい
・修繕費用等の費用が高い
「自主管理」のメリット
・管理費用がかからない
・施工依頼から業者と直接対峙することで業者との信頼関係を築きやすく「管理委託」に比べ施工費用が安い
デメリット
・直接対応するので自身の負担増
・「管理会社」と比べ「自主管理」の質でのレベルの落差が大きい
・斡旋活動が難しくなりつつある
とザックリとこんな感じです・・・一長一短で良くもあり悪くもありますね!
自身は全て「管理会社」に委託をしています!
理由は一つ・・・「時間を割きたくない」です!人の時間は限りがあるので他のことにも時間を使いたいと思うからです・・
その時間を「管理料」という形で払っているという感覚です!
とはいえ私自身も「管理会社」を何回か変えて今に至ります・・経験場縛りがキツい管理会社は大家のことをさほど考えていないことが多いですね・・会社のブランドが1人歩きしている感じの印象があります
私自身「柔軟な管理会社」に委託をしています!
自身の話で言えば「リフォーム」や「清掃」を自身で行っていますが「管理会社」によっては会社の規定でさせてくれない管理会社も多いように感じます
自身のアパートやマンションなのに「業者選定」や「手配等」できないなんておかしな話ですよね..大家さん自身で必死に考え少しでも費用を抑えて「実り多いアパート経営」をしたいと考えているのに・・・
「マニュアル型」の会社は対応も柔軟性がなく何かあれば「会社の規定」といった感じで話が発展しにくいです・・本当に大家さんのことを考えてくれているのか疑問が残ります
自主管理か管理会社に委託するかは自身のライフサイクルで考えてみましょう!
時間の確保が難しい方には「管理を委託」することです
大切なのは「柔軟な管理会社」です・・管理会社にお任せの時代は終わりです
これからの時代は「管理会社」+α(大家さん自身で選定)の力が重要です!
「アパート経営」の鍵は支出をどれだけ抑えて「空室」を減らすかです!
施工費用は職人の成り手不足で施工料金が上がっていくと思われますし「コロナで使われたお金」を国は回収するでしょう・・それが税金か何かしらの形で支払っていくとしたら益々アパート経営は厳しさを増していくと思われます
家賃下落は当たり前で満室なんて珍しい時代・・入ってくるお金は少なく支払うお金は多くなっていく・・・これでは「アパート経営」が難しくなってしまいます!
アパートローンが残っている方ほど真剣に考えるときです・・・建設当初の市場と今ではあきらかに違うはずです・・生き残るには戦うしかないのです
目を逸らしては一層山が大きくなるだけです・共に戦いましょう!
また「空室」を減らす=「大規模なリフォーム」では決してないのです
戦い方は様々ありますがまずは木の「葉」を見るのではなく「根」をみましょう!
そこに改善の「本質」が見えてきます・・
任せるところは「管理会社」に任せて「強化できるとこは大家さん自身」と「信頼できるパートナー(業者)」で「選定」をし実りあるアパート経営をしていきましょう!まだ時間はあります!!
自主管理をしていく中で大きな問題は物件の斡旋力にあると思います!自主管理は情報の発信が弱いのが難点です!
市場は空室物件で溢れています・・管理会社の多くは「空室物件」を抱えています・・その中で自身のアパートを優先して紹介することは難しくなってきています
ですが仲介業者と良好な関係性を築くことはとても大切です・・「有料」ですが大手の物件情報サイトに掲載しフォローまでしてくれる会社もあります!
様々なサービスが早いスピードで提供されています!
こうしたサービスは今後も増えていくと思いますがしっかり「選定」し有効なものは取り入れていきたいですね!